各地に広がる都市型養蜂

Pocket

日本、そして世界へ広がるミツバチプロジェクト
都市部にあるビルの屋上など小さなスペースを活用して養蜂を行う都市型養蜂の「ミツバチプロジェクト」が近年各地に広がっているといいます。
日本国内では都市型養蜂の先駆けとなった「銀座ミツバチプロジェクト」を耳にしたことのある方も多いでしょう。「銀座ミツバチプロジェクト」は今年12年目を迎え、過去最高の約1.6トンのハチミツが収穫されたそうです。収穫されたハチミツは瓶詰めで販売されるだけでなく、地元の飲食店との共同開発で新商品が続々と誕生しています。また、日本におけるミツバチプロジェクトは、渋谷や自由が丘など東京都内だけでなく、札幌、仙台、名古屋、大阪、大分など全国的に広がりを見せています。
同様のプロジェクトは、日本国内だけでなく、世界の主要都市においても実施されているといいます。フランス・パリでは、エッフェル塔やオペラ座などで養蜂を行っており、パリ産のハチミツは現地のパリジェンヌたちにも人気商品となり、米国・ニューヨークのマンハッタンでは推定400箱以上の巣箱があるという話もあるように、世界中でミツバチプロジェクトが広がっています。

みつばち

ミツバチがもたらす都市部の可能性
ミツバチプロジェクトは、ハチミツの採取のみを目的とするのではなく、都市部の環境保全や環境教育、地域ブランド開発や蜜源調査などを目的として行われています。都市部で自然と触れ合う機会の少ない子どもたちの教育にとっても、あの小さな体で飛び回るミツバチたちが活躍しているということです。また、前述の銀座やパリのハチミツのように、都市部で採れたハチミツのブランド力を活かした地域ブランドの活性化や地産地消にも一役買っています。ミツバチプロジェクトは、環境保全と都市開発の
共生策として、今後さらなる広がりが期待されています。

みつばちの巣

サツマイモのはちみつバタースティック

Pocket

サツマイモのはちみつバタースティック

【材料】

  • サツマイモ 中1本
  • はちみつ 大さじ2
  • バター 10g
  • 塩 ひとつまみ

【作り方】

  1. さつまいもを食べやすいサイズの棒状に切って水にさらし、軽く水気を切ります。
  2. 耐熱容器に入れラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱します。
  3. オーブンを180℃に予熱します。
  4. 大きめのアルミホイルにサツマイモを並べ、塩ひとつまみ、バターをのせ、ホイルで包んでて10分焼きます。
  5. アルミホイルをひらき、サツマイモを並び替えてさらに10分焼きます。
  6. お皿に並べて、はちみつをかけてできあがり。

※ハチミツレシピは、cookpadで公開中です!
ぜひご覧ください。http://cookpad.com/recipe/4757728

知ってるようで知らない、はちみつ⑥ -季節の花を求めて移動する「移動養蜂」-

Pocket

シリーズで連載の「知っているようで知らない、はちみつ」第六弾。
今回は養蜂方法の一つである「移動養蜂」を紹介しましょう。
まず、養蜂には2 種類あり、それぞれ「定置養蜂」と「移動養蜂」と呼ばれています。

・ 定置養蜂
巣箱を同じ場所に固定し、周辺に咲く様々な種類の花の蜜を集める。

・ 移動養蜂
春から夏にかけて特定の花の開花時期に合わせて南から北へ移動し、花の蜜を集める。

現在、日本での主流は定置養蜂で、巣箱を動かさずにはちみつを集める方法を用いる養蜂家が多くいます。一方で、花の開花時期に合わせてジプシーのように九州から北海道までトラックで移動しながらはちみつを集める移動養蜂家は、今では国内の養蜂家の5~10%程度ではないかといわれています。移動養蜂は定置養蜂に比べて生産量は高いのですが、移動や設備などを含めると生産コストが高いことや養蜂家の高齢化などの問題により減りつつあると考えられています。

今ではとても少ないといわれる移動養蜂ですが、実際にはどのようにはちみつを集めているのでしょうか。とある移動養蜂家さんの一年を振り返ってみましょう。2月、鹿児島の菜の花畑から採蜜がはじまります。それから6トントラックにミツバチの巣箱をのせて、桜前線の春を追うようにして日本列島を北上していきます。5月頃には中部に辿り着き、6月には東北へ。そして7月、8月には北海道というように季節の花の追い求めた後、秋には九州に帰り、次の年に備えているのだそうです。

先日、都内で開催されていたファーマーズマーケットで移動養蜂家の方が手掛けるはちみつを初めて目にしました。その種類の豊富なこと!定番のアカシアやレンゲのはちみつをはじめ、りんごやみかん、菩提樹といった珍しいものまで、数十種類のはちみつをとり揃えていました。季節により異なる花のはちみつを集められること、そして様々な地域で季節の移り変わりを見れることがとても楽しいとお話されていた養蜂家の方がとても印象的でした。

知ってるようで知らない、はちみつ⑤ -世界のはちみつ生産量-

Pocket

1万年以上も前から人々の生活に取り入れられ、薬や甘味料として重宝されてきたはちみつは、近年の健康志向の高まりや養蜂技術の向上などにより、2013 年にはおよそ168万トンのはちみつが世界中で生産されました。
168万トンと聞いてもピンとこないですが、年々生産量が増加しているはちみつが実際に世界のどんな国で作られているかご存知ですか?

中国での生産量は、全体の27%を占め、その大地の大きさを思い知らされます。
中国産のはちみつは大容量で、日本のスーパーマーケットなどでもよく並んでいるのを見かける一方で、国産のはちみつは小瓶で割高だと感じている方も多いのではないでしょうか。
実は、日本で生産されるはちみつは、世界の生産量のわずか0.2%ほどだそうです。

こうしてランキングを見てみると、世界中のあらゆる地域ではちみつが生産されているのがわかります。
アジア、中東、ヨーロッパ、アフリカと、人種や文化に関わらず、はちみつが人々の暮らしと密接な関係にあるということでしょう。
その養蜂スタイルや花の種類は地域によって様々ですが、数え切れない世界中の食べ物の中でも、はちみつのようにどの国でも愛されているものはそう多くないのではないでしょうか。
時には、いつものお気に入りのはちみつを横において、まだ知らない国のはちみつを味わってみませんか?

BBQはもちろん、おもてなしにも喜ばれる味付けスペアリブ
「 スペアリブのはちみつハーブ焼き」

Pocket

【材料】

  • スペアリブ 300g
  • ※ はちみつ 大さじ1
  • ※ ニンニク(すりおろし) 小さじ1
  • ※ ショウガ(すりおろし) 小さじ2
  • ※ 乾燥ハーブミックス 小さじ1
  • ※ 醤油 小さじ1
  • ※ 塩コショウ 適量

【作り方】

  1. スペアリブと ※ の材料をすべて袋に入れて揉み込み、しっかりと密閉して1時間~一晩冷蔵庫でなじませます。
  2. 230℃のオーブンで15分焼き、200℃に下げて15分焼きます。焦げ目が気になるようなら、アルミホイルをかけます。

※ハチミツレシピは、cookpadで公開中です!
ぜひご覧ください。https://cookpad.com/recipe/2961840