「5-ALA」ってアミノ酸じゃないの?

Pocket

私たちのカラダをつくる10万種ものタンパク質は、わずか20種類のアミノ酸から!
私たちのカラダは約半分が水分で、およそ20%がタンパク質でできています。
内臓や皮膚、毛髪、骨など、体の組織のほとんどはタンパク質がないと作ることができません。そのタンパク質は、アミノ酸がつながってできていて、わずか20種類のアミノ酸だけで私たちのカラダに必要な約10万種類ものタンパク質を作るのだそうです。ひとことで「タンパク質」といいますが、実は膨大な種類のタンパク質がそれぞれの役割を担い、カラダの中で働いているのです。

タンパク質からアミノ酸へ、そしてまたタンパク質へ
私たちのカラダはおもしろくできていて、たとえば肉や大豆などのタンパク質を食べると胃や腸で分解されてアミノ酸へと変わります。その後、小腸で吸収され、血液によって全身の細胞へと運ばれます。そこでアミノ酸同士がつながり、必要とされるタンパク質に再度合成されるのです。
さらにアミノ酸はタンパク質を作るだけでなく、様々な機能を持ち合わせています。たとえば疲労を軽減したり、持久力が向上するなどスポーツの分野で活用されています。また、免疫力のアップや筋肉量の維持など、様々なカラダの機能調整にも役立っています。

5-ALA(5-アミノレブリン酸)ってアミノ酸じゃないの?
地球上に存在する栄養素のなかで最も古いと言われるアミノ酸ですが、自然界の中には、500種類ほどのアミノ酸が存在しています。その中で先ほどのヒトのタンパク質を形づくるアミノ酸として20種類のアミノ酸があります。ALAもアミノ酸と言われていますが、これらのアミノ酸とは違う働きをする特殊なアミノ酸です。
数多くのアミノ酸の中でも唯一、体内で鉄分と結びついて血液中のヘモグロビンになったり、マグネシウムと結びついて葉緑素の原材料になれるとても重要なアミノ酸なのです。

5-ALAにはどんな特徴があるのでしょうか?
体温が上昇し、冷え性が改善
基礎代謝が上がり、冷え性が改善されたり免疫力の向上が期待できます。

脂肪の蓄積を抑える
UCPと呼ばれるタンパク質を活性化させ体脂肪や内臓脂肪を減少させます。

肌の潤いアップ
細胞のミトコンドリア内で反応して、ATPというエネルギーを作り出す際に「代謝水」と呼ばれる水分を生み出し、それが肌の潤いにつながります。

5-ALAは他にも様々な特徴を持つことが明らかになっていますが、さらに多くの特徴が期待され、いまなお研究が続けられています。

◎ALA(5-アミノレブリン酸)について
体内のミトコンドリアで作られるアミノ酸、ヘムやシトクロムと呼ばれるエネルギー産生に関与するタンパク質の原料なる重要な物質です。しかし、加齢に伴い生産性が低下することが知られています。焼酎粕や赤ワイン、かいわれ大根れなどの食品にも多く含まれるほか、植物の葉緑体原料としても知られています。

1 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です