美容や健康と湿度の関係

Pocket

乾燥の季節がまだまだ続いていますが、身体やお肌の調子はいかがでしょうか?加湿器を使用して快適な環境を整えるだけでなく、水分を意識的に摂取したり、保湿力の高い化粧品を使うなどして、この季節を乗り越えようとしている人も多くいることでしょう。ちなみに、医師や専門家などによると、美容や健康に最適な湿度は40〜60%だそうです。適度な湿度を保つことは、身体の調子を整えたり、美容にも良い効果をもたらしてくれます。また、空気が乾燥している時よりも体感温度を上げてくれるので、寒い季節にはより効果的です。一方で、湿度が40%以下になると、肌やのどの乾燥、ドライアイなどの原因となります。加えて、風邪やインフルエンザのウイルスは、湿度が40%以下の環境で活発化するため、適切な湿度を保つことでウイルス性の感染症を予防することにもつながるのです。反対に、湿度が60%以上になると、カビやダニが繁殖しやすくなり、肌トラブルやアレルギー疾患の原因にもなります。梅雨の時期を思い出すと実感するかもしれませんが、高過ぎる湿度もかえって良くないのです。

部屋で加湿器を使用している写真
最適な湿度を保つために

それでは、最適な湿度を保つためにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 加湿器を効果的に使用する

加湿器は置く場所や使い方に注意するだけで、より効果を発揮してくれます。まず、窓際やエアコンの風が直接当たる場所は避けて、部屋の真ん中に置くと、部屋全体の加湿効果が高まります。また、エアコンの下など、エアコンの風が部屋に行き渡る場所に置くのも効果的です。床に直置きしたり、電化製品や家具のすぐ近くに置くのは避けましょう。不具合やカビの原因にもなる可能性があります。また、加湿器の水は毎日こまめに取り替えて、タンクやトレイも清潔に保つようにしましょう。加湿器の内部で雑菌が繁殖して放出されることで、重篤な肺炎などを引き起こ してしまった事例もあるため、安心して使用できるように心がけたいものです。詳しいお手入れ方法は、お使いの加湿器の取扱説明書に従ってください。

  • 観葉植物を置く

植物の葉には、酸素を出す働きだけでなく、水分を出す「蒸散」の働きもあります。根から吸い上げた水を葉から水蒸気として出して、周りの湿度を調整しているのです。大きな葉を持つ植物ほど効果的のようですが、植物には空気清浄の効果もあり、手軽な乾燥対策として取り入れてみるのはいいかもしれません。

  • 濡れたタオル、洗濯物を室内に干す

大量の洗濯物を室内に干すことは抵抗があるかもしれませんが、濡れたバスタオル一枚干すだけでも乾燥した空気には有効です。就寝時、寝室の乾燥予防にもおすすめです。

その他にも、お湯を沸かして蒸気で加湿したり、お湯をコップに入れてテーブルに置くなど、気軽に取り入れられる加湿方法はたくさんあります。できることから取り入れて、意識的に適切な湿度を保つようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です