私の肌は脂性肌? 乾燥肌?

Pocket

季節の変わり目は、肌がゆらぎやすく、心も乱れがちに。こんな季節だからこそ、自分の肌のタイプをしっかりと理解して、肌も心も整えていきましょう。

肌タイプをチェック
肌タイプの種類は大きく4 つに分かれます。肌の状態は季節やホルモンバランスにより異なる場合もありますが、まずは今の肌の状態に当てはまる内容が多いものをチェックしてみましょう。

肌タイプをチェック

肌の状態を知ることはとても大切
私たちの肌はとてもデリケートで、生活習慣や日頃使っている化粧品などによって状態が変化します。加えて加齢やホルモンバランスも影響するので、「2 0 代、3 0 代の頃と比べて肌質が変わった。」と感じる方も多いでしょう。
定期的に肌チェックを行い、その時々の状態を知ることはとても大切なことです。脂性肌と思い込んでいて、実は乾燥が皮脂の過剰分泌の原因となっていて、脂性肌ではなく乾燥肌だった、といった方も意外と多くいます。肌に合う化粧品を選び、効果を最大限引き出すためにも、きちんと肌の状態に合ったスキンケアをしていくことが、肌トラブルの改善、予防につながっていきます。
定期的にご自身の肌と向き合って、肌質を知るよう心がけていきましょう。

秋を迎えるための肌リセットケア

Pocket

今年の夏は暑さが例年に増して厳しく、心身ともにダメージを感じている人が少なくないのではないでしょうか。同時に、私たちの肌もその影響を受けていることでしょう。外に出れば暑さ・湿気を受け、室内では冷房の冷たく乾燥した風と、その影響を交互に受けることで潤いバランスを失ってしまっているかもしれません。
気温や湿度が少しずつ下がっていく9月から1 1月にかけてのお手入れのポイントは、まさにこの潤いバランスを整えること。
潤いを戻すお手入れが必要になりますが、まずはその前に今の肌状態をチェックしてみましょう。

江戸時代の甘酒売り

これらはすべて夏の強烈な紫外線の影響で、肌の表面にある「角質層」の状態が悪くなってしまっているために起こります。
あてはまるものが多い方は、今すぐダメージをリセットして、潤いを補いましょう。

Step1 夏のダメージをリセットする
肌の表面にある表皮では、新しい細胞が生まれ、やがて角質細胞になり、古い角質はアカとなってはがれ落ちますが、この肌の生まれ変わり(ターンオーバー)は、紫外線の影響で滞りやすく、不要な古い細胞が溜まり重なり続けることで角質層は厚く固くなっていきます。そのため、肌はゴワつき、ツヤや透明感が失われくすみがちになります。この状態ではスキンケアも浸透しないため、いつまでたってもダメージ肌がリセットされません。
ダメージ肌から抜け出すためには、肌表面の不要な角質をリセットするピーリングケアを。市販のピーリングジェルでもお手入れできますが、肌を傷つけずに優しくケアすることが大切です。グラニュー糖とはちみつやココナッツオイルを組み合わせて、肌にやさしいオリジナルピーリングペーストを作ってお手入れするのもおすすめです。

Step2 保湿をたっぷりと
これから気温や湿度は低下し、肌は乾燥に傾きはじめます。また、急激な気候の変化に肌の状態がゆらぐことも。夏のダメージでくすんでしまった肌も、潤いを取り戻すと少しずつ明るさも戻ってくるので、乾燥に負けない肌に整えるために、このタイミングでしっかりと保湿してくれる化粧水、クリームに切り替えましょう。また、スキンケアの浸透が悪いと感じる時には、シートマスクなどで集中的に潤いを補うのもおすすめです。

肌トラブルが多い梅雨の季節のスキンケア

Pocket

実は肌トラブルが起きやすい梅雨
梅雨が本格的にはじまるこの季節、実は一年を通して肌トラブルが多い時期ともいわれています。「秋冬に比べて湿度が高い し、肌にいいのでは?」と感じている方も多いかもしれませんが、実際に肌に良いとされている湿度は60~65%といわれ、梅雨 時期の平均湿度は、肌に最適な湿度を大幅に上回っているのが事実です。
高い湿度により、汗をかいたり過剰に皮脂が出やすくなり、肌表面で雑菌が繁殖することから吹き出物やニキビの原因となり ます。普段あまり肌トラブルを起こさないという方でもこの季節になると急に肌の調子が悪くなるという方は、梅雨特有の湿度 が原因かもしれません。また、汗や皮脂をそのままにしてエアコンの効いた部屋へ入ると、肌表面は乾いたと思ってしまいます が、肌表面の汗や皮脂と一緒に必要な水分まで蒸発してしまうので、肌の内側は乾いた状態になり、さらなる皮脂分泌の原因 へとつながるのです。

日焼け止めも肌トラブルの原因に
紫外線対策には、日焼け止めが欠かせません。しかし、日焼け止めに含まれる紫外線吸収剤には、肌への負担が大きいものも 多く、肌の乾燥を招く原因となることがあります。さらに、日焼け止めをしっかりと落とすために洗浄作用の強いクレンジングを 使うことも、ゆらぎやすい肌状態の時には大きな負担となってしまうので注意が必要です。

梅雨を快適に過ごすために、今すぐできること
保湿
肌トラブルに強い肌を作るために保湿は欠かせません。湿度や気温が高いと、つい保湿を疎かにしてしまいがちですが、肌が弱くなる季節だからこそ、たっぷりと保湿することで過剰な皮脂の分泌を防ぎ、肌が本来持つ力でトラブルが起きるのを未然に防いでくれるのです。一般的に目の周りや唇、両頬とあごのUゾーンが乾燥しやすいといわれているので、お手入れのときには特に注意して保湿クリームを塗るようにしましょう。

クレンジング
汗や皮脂の分泌が増えることにより毛穴が詰まりやすくなり、吹き出物だけでなく毛穴の黒ずみの原因にもなります。そんな時は、きめ細かな泡で洗顔すると肌に負担をかけずに毛穴の汚れをやさしく取り除くことができます。また、スペシャルケアとしてピーリングやスクラブなども取り入れてみるのもおすすめです。

梅雨の時期の肌状態に合わせて日々のちょっとしたケアを見直して、ジメジメした季節も快適に過ごしましょう。

ゆらぎ肌の原因を知って今年こそ春肌トラブルを回避!

Pocket

トラブルの多い春のゆらぎ肌
1年でもっとも肌がゆらぎやすい季節になりました。あるアンケート調査では、20代から40代の女性の約7割が「肌荒れが気になる。」「肌表面がゴワゴワする。」といった肌トラブルを感じたことがあるといいます。春は、1年でもっとも肌トラブルが起きやすい季節なのです。

実は春先の肌トラブルの原因は単なる乾燥だけではありません。たとえば、三寒四温による急激な温度差が引き起こす肌への負担も大きいですし、春特有の強い風により花粉、ほこり、黄砂、PM2.5など肌にとって刺激になるものが空気中を蔓延し、肌の表面に付くことも原因です。また、3月から5月は1年でもっとも紫外線量が増えますし、新生活など環境の変化がもたらすストレスも原因とされています。さらに、冬の間の冷気と、潤いを奪う暖房環境にさらされていたお肌は潤い不足となっているため、前述したような刺激が加わることでお肌のバリア機能が低下し、肌トラブルが起きやすくなってしまうのです。

トラブルに負けない、健やかな肌を育てるために必要な3つのこと
ステップ① 落とすケア
春の風にのって、肌にはさまざまな汚れが付着しているため、肌の汚れはその日のうちに洗顔でしっかり落とします。毛穴に中に詰まってしまった汚れは細かい泡を転がすように丁寧に洗顔を。乾燥がひどい時や吹き出物などの肌トラブルがある場合は、刺激が弱めの洗顔料を使用するのもおすすめです。

ステップ② 補うケア
汚れをしっかりと落とした肌には、保湿成分が配合された化粧水や美容液、クリームで潤いを保つ力を高める保湿ケアを行います。潤いバランスが整った肌は、外側からの刺激を受けにくくなります。また、春に起こりやすいくすみが気になる方は、いつもより多めの保湿ケアを心がけてみてください。
乾燥や肌あれを起こしている肌には、肌表面の保護成分や、肌あれ防止成分なども補うことで、肌が正常に戻ろうとする力をサポートすることができます。肌の調子が良い時は、保湿重視のスペシャルケアを取り入れます。

ステップ③ 守るケア
日中は日焼け止めを使用するだけでなく、傘や帽子などで直接紫外線を浴びるのを防ぐことで、紫外線によるダメージを予防することができます。肌が不安定な時は、ノンケミカルタイプの日焼け止め製品がおすすめです。

冬でも必要な紫外線対策

Pocket

1年中降り注ぐ紫外線に要注意
 冬になると夏のように強い日差しを感じなくなるため、「紫外線ケアは夏だけで冬は特にしない。」という方も少なくないのではないでしょうか。しかし、冬の寒空の中も、紫外線は1年中降り注いでいます。
下のグラフは1年の紫外線量を記録したものです。肌の表面に炎症を起こし赤くなったり、日焼けの症状の原因になる「UV-B波」の量は、たしかに5月から9月のピーク時に比べて少なくなっていますが、肌の深部にまで達して肌細胞を傷つけたり、シミやシワなど老化の原因となる「UV-A波」の量は、1年を通して変化があまりないのがわかります。そのため、気付かないうちに紫外線の影響を受けてしまっているのです。
特にこの季節は、気温や湿度が低く、肌も乾燥しがちです。乾燥した季節に火災などが多いことからもわかるように、私たちの肌も乾燥している時ほど傷つきやすく、老化が進みやすくなります。しかし、肌の潤いが保たれていれば、紫外線や乾燥から肌を守ることが可能です。

肌の潤いを保つために日頃から心がけたいこと
①十分な保湿ケア
お手入れの最後には、両手で顔全体を包み込む仕上げを。より一層保湿効果が高まります。

②紫外線ケア
最近では、化粧下地やファンデーションにも紫外線カット剤が含まれているものが多いので、上手に活用したいものです。

③バランスの取れた食事と十分な睡眠
生活習慣は、健やかな肌の基本です。また、肌細胞が生まれ変わるといわれるゴールデンタイム(22時〜2時)を意識するようにしましょう。

体の中からも紫外線ケアを
健やかな肌には、内側からの栄養も欠かせません。紫外線を浴びることで、体内には活性酸素が発生します。この活性酸素こそが美容の大敵といわれ、シミやしわ、たるみといった肌老化の一因となります。この活性酸素を除去する働きがあるのが抗酸化成分です。

たとえば今旬を迎えている野菜ですと、強力な抗酸化力を持つβ-カロテンを豊富に含むニンジンがおすすめです。他にも、抗酸化作用だけでなく疲労を回復させる働きがあるアリシンという成分やビタミンCを豊富に含むネギも日々の食卓に取り入れやすいのではないでしょうか。

日々のお手入れと旬の食材を上手に取り入れて紫外線から肌を守り、厳しい乾燥の季節を乗り越えましょう。