美しい肌を育む簡単マッサージ

Pocket

秋冬の肌の状態
乾燥、くすみ、ハリの低下、たるみ、シワ…これから冬を迎える肌は悩みが尽きません。気温・湿度の低下から肌は乾燥し血行が悪くなると、肌は透明感を奪われてくすむだけでなく、栄養が届きにくくなったことで内側からハリを支えている組織がたるみ、疲れ顔や老け顔を生み出す原因となります。
乾燥を防ぐために保湿力の高いスキンケアを取り入れている方は多いのですが、血行の悪くなった肌に保湿成分や美容成分を表面から塗っただけでは、肌の内側から来る悩みやトラブルを根本的に解決できたとはいえません。そこで日々のケアに取り入れることをおすすめしたいのが簡単美肌マッサージです。
美肌マッサージというと、特別なお手入れで、プロの技が必要だと思う方も多いかもしれませんが、どんな方でも簡単に取り入れられる美肌マッサージをご紹介します。

健やかなお肌

美肌マッサージで得られる効果とは
美肌マッサージは、血行促進効果が得られ、肌のくすみや透明感がなくて気になる方におすすめです。また、血行が良くなるとスキンケアの美容成分が肌に行き渡りやすくなるだけでなく、たるみやハリの改善にも効果があります。

簡単美肌マッサージの準備
マッサージを行う際は、「マッサージクリーム」の使用をおすすめします。保湿などの肌への効果だけでなく、摩擦を減らし、肌に負担をかけることなくマッサージができます。もしマッサージクリームがない場合には、手持ちのスキンケア用クリームなどで代用してください。その場合は、通常塗布するよりも多めの量を使うように心がけましょう。肌に負担がかかって逆効果にならないように、すべりがいいか感触に注意しながら必要に応じてクリームを足して行いましょう。

簡単美肌マッサージのやり方

  1. まず、眉頭の下のくぼみに中指の腹を当ててゆっくりと押します。その後、くぼみに沿って目尻の方まで指を軽くすべらせるようにしながら目の下を通ってくるようにマッサージします。これを3回繰り返します。
  2. 次に両手の人差し指、中指、薬指で顎を左右から覆うようにして、フェイスラインを通ってほおを持ち上げるようにしながらこめかみあたりまでマッサージをします。ほうれい線が気になる方は、同じように顎に指をあててからほうれい線に沿って下から上へなぞるようにマッサージしてください。これを3回繰り返します。

マッサージの後の肌色や状態はいかがでしょうか。洗顔やスキンケア、メイク前にぜひ取り入れて、健やかなお肌でこれからの季節を乗り切りましょう。

【終了しました】【キャッシュレス・ポイント還元】のお知らせ

Pocket

1242_375_blue_5%

 

いつもララ・ソロモンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、ララ・ソロモンは「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」の加盟店として登録を完了いたしました。

2019年11月11日 ~ 2020年6月30日までの期間中
「ララ・ソロモン オンラインショップ」でのお買い物の際、
「クレジットカード」でお支払い頂いた場合に、5%のポイント還元対象となります。

※対象となるクレジットカードにつきましては、こちらをご覧ください。
※ポイント還元方法等は、各クレジットカード会社へご確認をお願い致します。

今後とも、ララ・ソロモンを宜しくお願い致します。

5 – ALAと睡眠

Pocket

現代人の多くが抱えている睡眠障害
あなたの1日の平均睡眠時間はどれぐらいですか?現在の日本人の平均睡眠時間は7時間40分ほどですが、日本人の多くは睡眠不足で「睡眠障害」で悩んでいる方が5人に1人いると言われています。睡眠障害には、寝つきが悪い「入眠障害」、夜中に何度も目覚める「中途覚醒」、朝早く目覚めてしまう「早朝覚醒」、睡眠時間の割に眠った感じがない「熟眠障害」があります。生活リズムの乱れやストレスなど、不眠を引き起こす原因は様々ですが、高血圧患者の40%、そして糖尿病患者のなんと60%の人が不眠で悩んでいるそうです。

睡眠障害と生活習慣病の関連

睡眠障害と生活習慣病は影響している
交感神経の緊張から睡眠不足になり、それが高血圧を引き起こしたり、徹夜などで血糖値が上がり糖尿病になったり、今度はそれが肥満や合併症になり、生活習慣病が悪化してしまうという悪循環が起こります。もし、生活習慣病の疑いと不眠に悩みがある場合は、生活習慣病の診断と治療を併せて行うことが重要です。

質のいい快眠のための2つのキーワード

  1. メラトニン
    睡眠には「メラトニン」というホルモンが深く関わっています。睡眠を促すメラトニンを分泌しやすくなる環境を作ってあげることが、質のいい快眠のためのコツです。メラトニンは、日が当たると分泌が減り、暗くなってくると増えて眠くなってきます。良い睡眠を得るためには、寝る時には小さなライトも付けずに、限りなく真っ暗な状態にして眠り、朝起きたらたくさんの陽の光を浴びることができるよう、なるべく明るい環境にすることをお勧めします。
  2. 深部体温
    気分が高揚している時はなかなか寝付けないのですが、その時、脳の温度が上昇しています。一方、眠くなる時は手足が温かくなります。手足を温めることでカラダの深部から熱を逃しやすくなります。深部から熱が逃れると、脳が冷えて深い睡眠へと誘います。

睡眠と5-ALAの関係
5-ALAは、細胞のミトコンドリア内で作られるアミノ酸の一種で、外部から摂取することでミトコンドリアの活性が高まり、内臓脂肪を減少させたり、空腹時血糖と食後血糖が改善するという研究成果が学会などで発表されていますが、睡眠の質を高めるという論文も発表されています。ハワイ大学の研究によると、40〜70歳の計40人の被験者を対象に、4ヶ月に渡り5-ALAを摂取したグループと摂取しないグループに分けて試験を行ったようです。試験の結果によると、「5-ALAを摂取していたグループの方が、睡眠の質を改善する効果があると示唆された」と出ており、「メカニズムについてはさらなる研究が必要です」と書かれています。
5-ALAは、外部から摂取すると、体温が上昇し手足が温まってきます。一概には言えませんが、このことを踏まえると、5-ALAを摂取して体温が上昇することでカラダの深部から熱を逃し、脳が冷えて深い睡眠へと誘っていくのではないかと想像されます。

(参照:InternationalJournalofClinicalMedicine)
https://www.scirp.org/journal/PaperInforCitation.aspx?PaperID=38440

エクストラモイスチャークリームのトライアルサイズが出来ました

Pocket

エクストラモイスチャークリームのリニューアルを記念して、トライアルサイズの販売を開始いたしました。

ALA×ソロモンハニーの潤いはそのままに、複数のエッセンシャルオイルをブレンドしてほんのりと心地よい香りを添えました。
他にはない「うるおいメカニズム」をぜひご自身のお肌でお試しください。

※数に限りがあるため、お一人様一回までとさせていただきます。予めご了承ください。

▶トライアルクリームについて、詳しくはこちら
https://www.lala-solomon.jp/cream_trialsize

【リニューアルのお知らせ】エクストラモイスチャークリームが生まれ変わりました

Pocket


いつもララ・ソロモンをご愛用頂きまして誠にありがとうございます。

この度「エクストラ モイスチャークリーム」の容器および処方のリニューアルをいたしました。

容器はジャーからエアレスポンプタイプへ、そして分離しがちだったクリームに安定性を持たせ、複数のエッセンシャルオイルをブレンドし、ほんのりと心地よい香りを添えました。

ララ・ソロモンでは、本年1月よりお客様から幅広くお声を頂戴してまいりました。
その中で多かったお声を元に試作を重ね、エクストラモイスチャークリームの最大の特徴である「うるおいメカニズム」はそのままに、毎日のご使用がよりスムーズになるようことを心がけて出来た自信作です。

お肌が乾燥しやすいこの季節に、新しくなったエクストラモイスチャークリームをぜひお試しください。

▼エクストラモイスチャークリームの詳しい説明はこちら▼
https://www.lala-solomon.jp/cream