みつばちライフ
– 近年増えている「週末養蜂家」-

Pocket

近年、ミツバチの大量死や環境保護問題への関心の高まりや、人気テレビ番組でミツバチの飼育の方法が紹介されたことをきっかけに、趣味としての養蜂を始める「週末養蜂家」が増えているといいます。特に、費用がかからず、高い専門知識などが必要なく誰でも楽しめる野生のニホンミツバチを飼育する人が多いそうです。興味深いのが、この養蜂は必ずしもはちみつを収穫するための目的で行っている人だけではないということ。せっせと働くニホンミツバチの姿を見て癒やされたり、地域の人とのつながりなど、はちみつだけでなく多くのものを得られるということも人気の理由のようです。

ニホンミツバチの養蜂は、飼育するといっても、野生のニホンミツバチが勝手に巣箱の中に巣を作っているという状態なので、基本的には世話が必要なく手間がかかりません。週末養蜂とはいっても、実際には1ヶ月に1 回、数ヶ月に1 回の世話でも問題なく、ミツバチは勝手にはちみつを集めてくれるといいます。

巣箱とみつばち

ニホンミツバチのはちみつはとても希少だということをご存知ですか?日本で流通しているはちみつ全体量のうち7 % が日本産で、そのうちの1%程度がニホンミツバチのはちみつというとその希少さがわかるのではないでしょうか。そんな希少なはちみつを味わえるというのもやはり週末養蜂の醍醐味といえるでしょう。採れたはちみつをプレゼントしたり、地元のファーマーズマーケットなどで販売することで、はちみつを通じた人のつながりも魅力的ですね。

養蜂というと様々な道具が必要ではないかと思われがちですが、野生のニホンミツバチを飼育するだけの養蜂であれば、用意するのは巣箱とミツバチたちを巣箱に誘引するための「待ち箱ルアー」という小道具のみ。あとはミツバチたちが来るのを待つのみといいますが、この捕獲が簡単ではないそう。捕獲の季節は春先だけなので、入念な準備と運が必要ということです。とはいえ、ミツバチたちが巣箱に入ってくれた時の喜びを想像してみると、春になったら週末養蜂家に挑戦してみたくなってしまったのは私だけでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です