ハチミツの価格改定をめぐる動き

Pocket

民間の信用調査会社「帝国データバンク」が食品主要メーカー105社を対象に行った調査によると、2022年に値上げされる食品が1万品目を超えることがわかりました。このうち約6割にあたる6285品目が6月までに、すでに値上げまたは値上げを予定しているとし、7月以降も値上げが続いて、特に8月は月別としては最多となる1600以上の品目が値上げされる予定だといいます。この食品の値上げに伴い、はちみつ製品を扱う企業も価格改定に向けて動き出しているとのニュースを目にしました。

木のスプーンとはちみつの写真

今回の値上げの背景は他の食品と同様に、原料、物流、包材などのコスト高が影響しています。実は、国内流通するはちみつ製品の90%が輸入原料に頼っており、主要生産国それぞれで状況は異なるものの、異常気象による減作や、コロナ禍において需給バランスが世界的に乱れたことも影響して高騰しているといいます。さらに、年初からの円安ドル高の為替変動も加わり、はちみつ製品を扱う大手は限界を超えてしまったことから、生産国別で異なるものの、20〜40%の値上げは避けられない状況だといいます。国内のはちみつ市場は、安定価格、安定供給できる中国産によって発展してきた経緯がありますが、ここ十年はスーパーマーケットの売り場を見てもわかるように世界の様々な産地のはちみつが取り扱われるようになり、中でもアルゼンチン、カナダ、ハンガリー、メキシコ、ミャンマー、ベトナムからの輸入が増加していました。

国内では、コロナ禍の巣ごもり需要で一時期は約3%市場規模が拡大しましたが、需要の高まりは海外の方がより顕著のようです。新型コロナウイルスの感染拡大による健康志向の高まりから、米国、欧州などで需要増加が続いている一方で、2021年はカナダでの大雨が影響して大減産となり、ハンガリーをはじめとする東欧産は3年連続で不作が続いているために、世界的にもはちみつの価格が上がっています。日本での市場規模や需要は海外と比較するとまだ低い方ですが、健康や美容に良い天然のはちみつの素晴らしさをお伝えしている立場からすると、何とも頭の痛い価格改定になりそうです。

【重要】「ALALabo」及び「ALALabo EXTRA」価格改定(値下げ)のお知らせ

Pocket

いつもララ・ソロモンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、「ALALabo」及び「ALALabo EXTRA」の価格の見直しを行いましたので、お知らせいたします。

alalabo_extra

【ALALabo(アララボ)】 【ALALabo EXTRA(アララボエクストラ)】
★ 通常価格 ★ ★ 通常価格 ★
旧価格:7,344円(税込) 旧価格:11,664円(税込)
 ↓↓  ↓↓
新価格:5,380円(税込) 新価格:7,380円(税込)
★ 定期便 特別価格 ★ ★ 定期便 特別価格 ★
旧価格:6,480円(税込) 旧価格:9,072円(税込)
 ↓↓  ↓↓
新価格:4,980円(税込) 新価格:6,980円(税込)

とってもお求めやすい価格になりましたので、今までご利用になったことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試しくださいませ。

なお、現在定期便をご利用中のお客様は、8月1日以降お届け分より新価格に変更してお届けいたします。

今回の価格改定につきまして、何かご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

これからも、皆様に安心して快適にお買い物をしていただけるよう、努めてまいります。
今後ともララ・ソロモンをよろしくお願いいたします。

ララ・ソロモン スタッフ一同
フリーダイヤル:0120-236-111(毎日9時 – 21時)
E-mail:info@lala-solomon.jp

 

夏季休業日のご案内

Pocket

いつもララ・ソロモンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お客様窓口の夏季休業日をご案内致します。

お客様窓口営業時間のお知らせ

8月13日(土)〜8月15日(月)まで休業
8月16日(火)から 通常通り【毎日9時~21時】

休業期間中に休止するサービス:お電話でのご購入、お問合わせ

※メール、FAXでのお問い合わせにつきましては、上記休業期間中もご利用いただけますが、返信につきましては、8月16日(火)からのご対応となります。
※休業期間中もオンラインショップ、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。
但し、8月12日(金)12時までのご注文商品の発送につきましては、12日(金)、8月12日(金)12時以降~8月15日(月)までのご注文は16日(火)以降の発送となります。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ララ・ソロモンお客様窓口
電話: 0120-236-111 毎日9時~21時
メールでのお問い合わせはこちら

美容にも効果的なマインドフルネス

Pocket

心と脳を整えるマインドフルネスについて、近年特に目や耳にすることが多くなったと感じているかもしれません。それだけ私たちは日々ストレスの多い社会で暮らしているのだなぁと感じずにはいられないのですが、このマインドフルネスの考え方は決して脳と心だけに効果をもたらしてくれるものではなく、心と肌のつながりを感じることで、ストレスフリーの美肌へと導いてくれるものでもあります。ストレスから吹き出物や肌トラブルを起こしたり、暴飲暴食や睡眠不足を引き起こした結果、肌が荒れて気持ちが落ち込んでしまったりと、きっと心当たりがあるのではないでしょうか。そうした不調知らずの健やかな肌を手に入れるために、できることから実践してみてはいかがでしょうか。

洗顔しているイラスト

ララ・ソロモンが提案するマインドフルネス美容のススメ

メイク落としや洗顔時に
メイク落としや洗顔をする時、ささっと洗って済ませていませんか?もしそうであれば、両手の中指と薬指の腹を使って丁寧に洗うことを心がけてみましょう。顔の中心からフェイスラインや首、髪の生え際まで、くるくると円を描きながら今の肌の状態に意識を向けてみてください。きめ細やかな泡洗顔もおすすめです。ふわふわとした心地良さを感じながら、泡をつぶさないように毛穴の一つ一つを洗うような意識で洗ってみましょう。

化粧水は何度かに分けて
化粧水を付ける時、普段はコットンを使っている方ももし不快でなければ、手で優しく肌に触れて化粧水をつけてみましょう。顔全体に付けられる量を一度に手に取らずに、頬→額→顎・フェイスライン→Tゾーン・小鼻→目の周り→首の順番に、都度化粧水を手に取って、触れている場所に集中して付けていきます。全体になじませたら、最後に両手のひら全体で顔を包み込むようにして、ご自身の心地良い肌を感じてみてください。

クリームは優しく押さえるように
まずはクリームを額、両頬、顎に乗せていきます。顎に乗せたクリームを耳に向かってフェイスラインに沿うようになじませていきます。この時、こするようにするよりも、少しずつ押さえるように塗っていきましょう。頬も下から上に押さえるように。ほうれい線が気になる方は、下から上へと押さえるようにします。額も同様に、髪の生え際に向かってなじませましょう。

すべてに共通していえるのは、とにかく「今のその瞬間に集中すること」です。あれこれと雑念が込み上がってくるかもしれませんが、それに気づいてお手入れに集中することに気持ちを切り替えることができれば大丈夫です。また、好きな香り、心地良いと感じる香りのものを使用することも大切です。嗅覚と脳は密接に関係しているので、リラックスできると感じる香りのものがあれば積極的に取り入れていきましょう。

新型コロナウィルス感染拡大によるお電話窓口休業のお知らせ

Pocket

いつもララ・ソロモンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
大変恐れ入りますが、新型コロナウィルス感染拡大により、
休日のお電話窓口をお休みさせていただきます。

【お電話窓口お休み期間】
7/16(土)~7/18(月)、7/23(土)~7/24(日)  (計5日間)

また、それ以外のお日にちにつきましても、 現在オペレーター数を減らして対応させていただいており、 お電話が繋がりにくい場合がございます。

ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。

ララ・ソロモンお客様窓口
電話: 0120-236-111 毎日9時~21時
メールでのお問い合わせはこちら