はちみつについてよくある質問

Pocket

ララ・ソロモンでは、スキンケア製品にも含まれる「はちみつ」を活用したお料理レシピをご紹介しています(本ブログでも定期的にご紹介しています)。今回は、はちみつに関するよくある質問をご紹介します。

はちみつとスプーンの写真

Q はちみつはどのように保存するのが良いですか?

A はちみつは保存性の高い食品ですので、直射日光を避けて常温で保存してください。はちみつは湿気を吸いやすいため、できるだけ湿度の低い場所がおすすめです。また、湿度や結晶化を避けるため、冷蔵庫での保存は避けましょう。

Q はちみつが結晶化してしまった場合、もう食べられないでしょうか?

A はちみつを長期間保存した場合に、白濁化したり結晶化したりしますが、これは含まれるブドウ糖の量が多い場合や、外気温が15℃〜16℃以下になった場合に、保存場所や直射日光の関係でも発生します。(一方で、果糖の多いアカシアはちみつなどは結晶化しにくいです。)結晶化しても品質に問題はなく食べられます。瓶ごと60度くらいのお湯で湯煎しながら、はちみつをゆっくりとかき回すと元の状態に戻ります。

Q はちみつって腐らないって本当?

A 純度100%のはちみつは腐ることがありません。これは、はちみつに含まれる水分量が20%前後ととても低いこと、そしてその水分以外はすべて糖分で構成されているため、腐りにくくなっています。糖分が高いことにより、もし細菌や微生物が入り込んでも、それらの水分を吸い取って糖分が勝ってしまうため、細菌が繁殖できません。しかし、市販されているはちみつの中には、水あめなどの添加物が入っているものがあり、このように添加物が含まれるものは腐らないとは言い切れないため注意が必要です。また、一般的なはちみつは未開封の状態で、2〜3年が消費期限になっているものが多く、傷んでしまうことがないとしても、風味は落ちてきますので、開封後はなるべく早めに食べきることが望ましいです。

Q 1歳未満の乳児に、はちみつを与えてはいけないのはなぜ?

A はちみつは非加熱で生の自然商品であるため、自然界に広く存在するボツリヌス菌を含んでいる可能性があります。1歳未満の乳児は消化器官が十分に発達していないため、はちみつのボツリヌス菌が混入していた場合、菌が腸内で増えて、「乳児ボツリヌス症」になる恐れがあります。ボツリヌス菌は熱に強く、はちみつを普通に加熱しただけでは死なないため、料理に使う際にも注意が必要です。はちみつを使った食品(菓子など)にも注意してください。

5‒ALA基礎知識Q&A

Pocket

再近、話題になっている「5-ALA(5-アミノレブリン酸)」について、実はどんなものなのかよく分からないという質問を多くいただきます。今回はその質問にお答えします。

Q 5-ALAは、何の成分ですか?
A 5-ALAは天然に存在するアミノ酸で、ヒトや動物、植物の細胞内にあるミトコンドリアで作られています。数多くあるアミノ酸の中でも唯一、鉄分と結びついて血液の中のヘモグロビンになったり、動くためのエネルギーの源である「ATP」を生み出すとても稀有なアミノ酸です。

Q 5-ALAはどんな働きをしますか?
A 一言でいうと、細胞の中にあるミトコンドリアの働きを活性化させて、基礎代謝を促す働きをします。

5-ALAのはたらき

ミトコンドリアは、私達が動くために必要なエネルギーを作り出す生産工場のような役割を担っていて、機能が低下するとエネルギーを効率よく作れなくなり、基礎代謝が落ちたり、免疫力が下がってきます。そのため、ミトコンドリアを活性化させることがとても重要です。

Q 5-ALAは食品からも摂取できますか?
A 5-ALAは、発酵食品である納豆や甘酒、ワイン、バナナ、ほうれん草などに含まれています。例えばワインだと100g辺り110〜173ug程度含まれていますが、1ugは1/1000mgですので、5-ALAを1mg摂取するためにはワインを1本摂取しなければなりません。5-ALAを含有したサプリメントは、一般的に1粒に10mg〜50mg配合されていますが、10mgの5-ALAはワイン10本分に相当する量になるので、これを摂取するとなると大変な量のワインを飲まなくてはなりません。サプリメントが登場したことで、5-ALAは効率的に摂取できるようになりました。

Q なぜ今まで注目されていなかったのですか?
A 5-ALAを人工的に安全な製法で作り出すことが難しかったり、5-ALA単体で働くよりミネラルと組み合わさると直ちに違う成分へと変化していくため、5-ALAそのものの重要性が見落とされていたことが推測されます。

Q 5-ALAはミネラルと相性がいいのですか?
A 5-ALAは、単体で働くよりミネラルと一緒に働くことで、大きな力を発揮します。特にミネラルの鉄分と結合し、ヘムと呼ばれる物質を作ります。その他に、コバルトと組み合わされるとビタミンB12が合成されたり、亜鉛と一緒に摂取すると5-ALAの働きを促し、皮膚や粘膜の健康維持を助けます。

Q 5-ALAは、どのような分野で利用されていますか?
A 5-ALAは、植物から動物まであらゆる生命体の細胞の中でエネルギーを生み出す大もとの部分で働く特徴を持つため、様々な分野での応用が広がっています。既に健康、医療、美容、農業、畜産の分野で利用され、特に医療分野では様々な応用研究が進んでいます。最近ではショウジョウバエを使った研究(※)で、加齢に伴う筋肉機能の低下を遅らせ、健康寿命を伸ばすという論文も発表されています。

※参照記事(FEBSPRESS)
https://febs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/2211-5463.13338

スペシャルコラム
毎日に星の彩りを添えて 5

Pocket

4エレメント「火・地・風・水」

占星術では12星座をいくつかのグループにわけて、その人のベースに
ある考え方や行動パターンを知る手がかりにします。
今日は4つのエレメント「火・地(土)・風・水」にわけていきます。この4つは地球上のあらゆるものを構成する元素ともいわれ、日本語では四大元素と呼ばれています。各エレメントの性質をみていきましょう。

惑星

2020年の年末、約200年続いていた「地(土)」の時代が「風」の時代へと切り替わる惑星的イベントがありました。土の時代では現実的な形あるものに価値があり、良い肩書き~マイホームまで所有することに重きが置かれていました。それが風の時代へと移り変わった今、私たちは音楽・本・映画などはもちろんのこと、車や住まいに至るまで、日々様々なものをシェアしています。このようにエレメントからは、個人の性質だけでなく時代の特徴を感じてみることもできるのが面白いですよね。

(ご自身のエレメントの傾向を見る時は、まず無料ホロスコープなどで10惑星10星座をエレメント別に分け、その総合計を出します。突出していたり極端に少ないエレメントは日頃から自覚しやすい性質かもしれません。関心がある方はぜひお試しください!)

星よみデザイナーmiki
ブログ: https://ameblo.jp/seedoflife/
Facebook:https://www.facebook.com/astrologermiki

はちみつ芋けんぴ

Pocket

はちみつ芋けんぴ

【材料】

  • さつまいも(中)  1本
  • ★はちみつ  大さじ1.5
  • ★砂糖  大さじ1
  • ★水  大さじ2

【作り方】

  1. さつまいもを2mm幅に切り、水に浸けてアク抜きします。(1時間~一晩置いてもOK)
  2. さつまいもの水気をよく切り、広げてしばらく乾かします。(最低1時間~)
  3. よく乾かしたさつまいもを180℃の油で10分揚げます。
  4. 大きめのフライパンに☆の材料を混ぜ合わせて弱火で熱し、少しとろみを感じるくらいで3のさつまいもを入れて全体に絡めます。
  5. バットなどにクッキングシートを敷き、広げて乾かしてできあがり。

はちみつレシピは、cookpad(クックパッド)で公開中です!
https://cookpad.com/recipe/6977280

年末年始の営業時間のご案内

Pocket

いつもララ・ソロモンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年一年のご愛顧、心より感謝申し上げます。

ララ・ソロモンの年末・年始の営業時間のご案内をさせていただきます。

年末・年始のお客様窓口営業時間のお知らせ

  • ~2021年12月29日(水)まで
    通常通り【毎日9時~21時】まで受付しております。
  • 2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
    誠に勝手ながら、年末年始休業とさせていただきます。
  • 2022年1月4日(火)から
    通常通り【9時~21時】まで受付しております。

◎オンラインショップ、FAXでのご注文は、24時間無休で受け付けております。

※発送業務は2022年1月5日(水)からとなります。
※2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)のご注文は、1月5日(水)から順次発送致します。

【定期便をご利用の方】
定期便商品は、年末・年始も通常通りお届けいたします。
※定期便のお届け日、商品の変更をご希望の方は、【12月28日(火)】までに変更のご連絡をお願いいたします。
〈お客様窓口:0120-236-111(毎日9時~21時)〉

【年内のお届けをご希望される方】
12月28日(火)までにご注文ください。

ララ・ソロモンお客様窓口
電話: 0120-236-111 毎日9時~21時
FAX: 0120-237-111 24時間受付
メールでのお問い合わせはこちら