夏季休業日のご案内

Pocket

いつもララ・ソロモンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お客様窓口(お電話)の夏季休業日をご案内致します。

8月13日(木)まで 通常営業
8月14日(金) 18:30まで営業
8月15日(土)〜16日(日) 休業
8月17日(月)から 通常営業

休業期間中に休止するサービス:お電話での購入、お問合わせ
※お問い合わせにつきましては、上記休業期間中もご利用いただけますが、
返信につきましては、翌営業日からの対応となります。

休業期間中もインターネット・FAXでの受注は通常通り受け付けております。

なお、商品の発送につきましては、8月14日(金)と8月17日(月)も行なっております。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

第7回太平洋・島サミットが開催されました 〜太平洋の島国と日本は同じ海に生きる大切なパートナー〜

Pocket

今年5月、福島県いわき市で第7回太平洋・島サミット(PALM7)が開催されました。太平洋・島サミットとは、日本が太平洋島嶼(とうしょ)国との関係を強化する目的で1997年に初めて開催され、それ以降3年ごとに日本で開催されています。ミクロネシア、メラネシア、ポリネシアからなるこれらの国々は、島嶼国がゆえの「国土が狭く分散している」「国際市場から遠い」「自然災害や気候変動等の環境変化に脆弱」などの困難を抱えています。太平洋・島サミットではこうした様々な課題について共に解決策を探り、太平洋地域の安定と繁栄を目指して首脳レベルでの議論が行われています。

ララ・ソロモンの故郷であるソロモン諸島も参加し、ダグラス・エテ・ソロモン諸島副首相が来日しました。ダグラス・エテ副首相は5月23日、安倍総理大臣と会談し、安倍総理大臣から道路・橋梁整備のためにおよそ32億円の資金協力を行う考えと共に、引き続きソロモン諸島の持続可能な開発を力強く支援していくことが表明されました。

ダグラス・エテ・ソロモン諸島副首相

太平洋・島サミット開催中、東京・六本木アークヒルズのカラヤン広場では、パシフィックフェスタ 2015が開催され、それぞれの国の伝統的なダンスショーが行われたほか、太平洋島嶼国のめずらしい製品や食品が紹介されました。ララ・ソロモンもブース出展し、多くの方にお立ち寄りいただきました。特にソロモン諸島産の褐色のはちみつは珍しいと興味を持たれていた方が多く、どんな味がするのか試してみたいというお声をたくさんいただきました。

パシフィックフェスタ 2015の様子
パシフィックフェスタ 2015の様子

南太平洋に新しい国が誕生!
日本政府がニウエを196カ国目の国家として承認しました。ニウエはもともとニュージーランドの自治領であった南太平洋の小さな島。面積は260km2、人口は約1500人と日本の与那国町と同規模です。
今回の太平洋・島サミットにはニウエのタランギ首相が参加し、安倍総理大臣からタランギ首相へ国家として承認したことが伝えられました。南太平洋の小さな国がこれから日本とどのような関係を築いていくのか、これから注目です!

夏の終わりに老け肌を感じないために、今から気をつけたいこと

Pocket

夏の終わりに老けたと感じる女性は、なんと8割も!
一年で一番肌が老化しやすい季節を迎えました。夏の強い紫外線、エアコンの冷気、高い湿度、冷たい食べものや飲みもの…あらゆる大敵が知らず知らずのうちに肌へ悪影響を与え続けています。
毎年この季節が終わりを迎える時には、およそ8割もの女性が、肌が老けたと感じるといいます。特に、「ファンデーションのノリが悪くなった。」「新しい小さなシミを発見してしまった。」「フェイスラインがたるんできた気がする。」など、トラブルが表面に出始めた時に、老け肌を感じる人が多いそうです。
未来の肌は、日々の積み重ねの結果であることは間違いありません。未来の肌を作る今日のお手入れを、今一度見直してみませんか?

老け肌予防には、基本のお手入れ方法にヒントが!

  • 正しい洗顔を
    一日の肌をリセットする洗顔は、肌表面に付いた汚れ、メイクや日焼け止め、古い角質を取り除くためにとても重要です。
    30〜32℃くらいのぬるま湯で丁寧にやさしく肌表面をマッサージするように洗顔すると、日に日に肌の調子が変わっていくのを感じるようになるでしょう。
  • 正しい保湿を
    年齢を重ねた肌は、水分を保持する力が低く、乾燥しがちです。汗や皮脂でベタついているように見える肌も、内部では乾燥(インナードライ)を引き起こし、様々な影響を受けやすい状態になります。洗顔後は、肌の乾きを感じる前にたっぷりの化粧水をつけましょう。紫外線による肌ダメージを修復するために、週に2,3回シートマスクやパックでのお手入れが効果的です。コットンに化粧水を浸した「ローションパック」もおすすめです。
    暑い時は、保湿クリームもおろそかになりがちですが、肌細胞は寝ている間に生まれ変わるので、夜のお手入れではたっぷりの保湿クリームを忘れずに。
  • 抗酸化力の高い食べ物を
    老け肌を予防し、若々しい肌を保ち美肌に改善するためには、抗酸化力の高い食べ物の摂取も重要であるといわれています。

    【抗酸化力の高い食べ物の例】
    ニンニク、キャベツ、大豆、アーモンド、にんじん、タマネギなど
    【老化を進める食べ物の例】
    ソーダ、砂糖、トランス脂肪酸、キャンディ、アルコール、塩、人工甘味料など

ALAの特性を利用した応用技術

Pocket

ALA(5-アミノレブリン酸)が、iPS細胞の技術を後押しする技術開発のニュースが発表されました

iPS細胞の可能性と課題
元々、人の組織や臓器は、最初からできあがっていたわけではありません。お母さんのお腹の中で受精卵というたった一種類の細胞から細胞分裂を繰り返し約60兆個もの細胞へと分裂されていきます。それと同時に木の幹から枝がわかれるように分化して様々な働きをする細胞へと変化し、違う働きを持つ細胞同士が結び付きあって、ようやく人の組織や臓器のもとになる部分が作られてきます。

赤ちゃんの進化

この分化される前の状態の細胞は「幹細胞」と呼ばれていますが、この幹細胞と同様に、同じ細胞を作ったり、別の種類の細胞に分化できる能力を持っているのが「iPS細胞」なのです。つまり、iPS細胞は、まだ臓器などになっていない状態の細胞で、人のあらゆる部分の細胞になりえる可能性を秘めているのです。これが「万能細胞」と呼ばれる所以です。iPS細胞を、傷ついた細胞や臓器に移植して治療すれば、その臓器に適した細胞へと変わり修復することが可能になります。

ALAを使って残ったiPS細胞だけを除去する技術
iPS細胞は、皮膚や血液などの細胞に、特定の遺伝子を入れて人工的に作られた細胞です。無限に増殖でき、必要な細胞を必要なだけ作れるので、再生医療には欠かすことができません。しかし、ほんのわずかな割合でiPS細胞が別の細胞へと分化せずにそのままの形で残ってしまう場合があり、残ったiPS細胞は体に移植した際にがん化する恐れがありました。そのため、残ったiPS細胞だけを除去する技術が切望されていたところ、ALAが残ったiPS細胞に取り込まれるという性質が発見されたのです。そして、ALAが取り込まれたiPS細胞に特定の波長の光を当てると細胞が死滅し、安全に取り除くことができるというニュースが発表されました

ALAを投与し、光を照射すると 分化されずに残ったiPS細胞だけが死滅する

死滅する残留iPS細胞
元々ALAは、正常な細胞ではヘムという物質へと変化しスムーズに代謝されていきますが、がん組織ではプロトポルフィリンⅨという物質へ変化し、代謝されずにそのまま蓄積する特徴があります。がん細胞に蓄積されたこのプロトポルフィリンⅨは、ある特殊な波長の光を当てると破壊されることから、海外では「光線力学治療」の薬としてALAは承認を受けています。

ALAの特性を応用して、分化されずに残ったiPS細胞だけを取り除くという技術は、今後iPS細胞を再生医療に応用する際に大きな課題を克服する、とても画期的な技術として期待されています。

◎ALA(5-アミノレブリン酸)について
体内のミトコンドリアで作られるアミノ酸、ヘムやシトクロムと呼ばれるエネルギー産生に関与するタンパク質の原料なる重要な物質です。しかし、加齢に伴い生産性が低下することが知られています。焼酎粕や赤ワイン、かいわれ大根れなどの食品にも多く含まれるほか、植物の葉緑体原料としても知られています。

体温を上げて、いつまでも若々しく生き生きと

Pocket

体温を上げると心身ともにいいことがたくさんあると聞いたことはありませんか?
体温と免疫の関係は深いと考えられ、基礎代謝を上げるだけでなく、病気の予防にも効果的だといわれています。『痩せにくくなった。』『汗をかかなくなった。』と実感している人は、体温の低下に伴う基礎代謝の低下が原因かもしれません。
いつまでも健康で若々しくいるために、まず体温を上げるように心がけてみましょう。

体温を上げるといいこと

  • 基礎代謝が上がり、太りにくい体に。
  • ストレスに負けない、病気になりにくい健康な体に。
  • 新陳代謝が活発になり、若々しくアンチエイジングに。
  • エネルギーを消費して、内臓脂肪の解消→メタボ対策に。
  • 血行がよくなり、細胞に十分な酸素と栄養が供給される。
  • 骨粗しょう症の予防に。
  • 腸の動きが活発になり、便秘や大腸がんの予防に。
  • 脳の血行がよくなり、記憶力低下や認知症の予防に。など

日常生活で体温を上げる方法

    • 1日30分以上のウォーキング
      少し汗ばむくらいの速さがおすすめです。

 

    • 朝起きたら、まず白湯を。
      胃腸の調子を整えるのにも効果的。

 

    • 入浴
      シャワーだけで済ませずに、湯船にゆっくり浸かって温まりましょう。